東京から世界自然遺産「白神山地」へ新幹線で行く
公開日:
:
白神山地
全体旅程
乗車時間合計 約4時間40分
運賃合計 片道19220円
JR東京駅 | |||
---|---|---|---|
![]() |
JR新幹線はやぶさ | 約3時間10分 | |
JR新青森駅 | |||
![]() |
JR特急つがる | 約30分 | |
JR弘前駅 | |||
![]() |
徒歩 | 約3分 | |
弘南バス 弘前駅前バスターミナル | |||
![]() |
弘南バス 弘前管内 弘前~大秋・川原平線(田代経由) | 約1時間 | 1090円 |
西目屋村役場前バス停 | |||
![]() |
徒歩 | 約3分 | |
白神山地ビジターセンター |
日本の世界自然遺産である白神山地は、本州の最北端、東北・青森県~秋田県にまたがる山中にあります。
東京から行く場合には、空路・陸路、どちらでも行くことができ、時間や都合を考えてどちらか便利な交通手段を選択するのがベストです。
今回は、陸路(新幹線)で行く方法をご紹介します。
空路(飛行機)でいく場合には、弘前空港の発着便が便利です。
また、料金的には旅行会社が提供している航空券と宿泊がセットになったプランを利用するのがお得です。
是非一度、みてみてください。
JR弘前駅から世界遺産・白神山地ビジターセンターへのバスは1時間に1本弱程度でています。(「田代(西目屋村役場前)」で下車します。)
時刻表は弘南バスのホームページでご確認ください。
弘南バス時刻表(弘前管内→相馬・西目屋・岩木方面になります)
白神山地周辺で宿泊するなら
弘前市街地が便利
白神山地ビジターセンターの付近には宿泊施設がなく、宿泊するには一度弘前市内まで行くのが便利です。
JR弘前駅周辺には、ビジネスホテルが複数あるため、とりあえず低予算で泊まりたい場合には、このあたりが第一の選択肢になります。
じゃらんで弘前市周辺の宿を探す
ちなみに、2016年1月では、東横イン弘前駅前が1泊2名朝食付きで5300円~と都市部と比較するとかなりお安い値段で泊まることができます。
地方都市は安いですね~。
せっかくだから温泉に泊まってゆっくりしよう!
白神山地周辺には、有名な温泉も数多くあります。
大鰐温泉もそのひとつで、その中には様々なメディアでも取り上げられている星野リゾートの温泉旅館である「星野リゾート 界 津軽」があります。
一度は泊まってみたい宿ですね~。
大鰐温泉には他にもいくつか温泉旅館がありますので、そちらもみてみてください。
その他の大鰐温泉の宿をじゃらんで見てみる
また、白神山地や弘前駅からはちょっと距離が離れますが、弘前市には「ランプの宿 青荷温泉」というとてもすばらしい温泉宿があります。
私も一度行った事がありますが、こちらの宿は、電気がきておらずその名の通り、「ランプの明かり」が室内を照らしています。聞こえるのは川のせせらぎと野鳥の声のみ。部屋にはテレビもなく「何もない」を楽しめる大人には本当にお勧めの宿です。
関連記事
-
-
大阪から白神山地へ新幹線で行く
全体旅程 乗車時間合計 約7時間50分 運賃合計 片道26380円 JR大阪駅 JR